二度見したドラレコ付きミラー
これはすぐに買わないといけない。D-rideという世界初のバックミラー型ドライブレコーダー。
デザインタイプは2種類でネイキッドタイプとカウル付けタイプで、バイクに合わせて長さ調整できるわけだ。制作したピットガレージダクトでは、需要が出れば別のデザインにも着手するそう。
ミラーのサイドに後方カメラが付いていて、ミラーの背面にも前方用のカメラが付いている。録画されたデータはミラーの中にあるSDカードに記録されていくから電源だけのコード1本でいいってこと。内蔵されているのもありがたいし、衝撃を感知しない場合の録画は勝手に数分おきに上書きしてくれるから、こちらでなにか調整する必要がないのもありがたいですね。
撮った映像はWi-Fiで転送ができるので、すぐに確認したいときやSDカードを入れられる機器がなくても視聴できるのはとても便利。
専用アプリではデータをSNSで共有することもできるらしい。発信しているライダーには嬉しい機能です。
2000台限定で先行発売が開始している
2023年11月あたまに先行発売を発表。価格は税込み48,950円(税込)で国内送料無料で予約をすると、2024年3月に到着するそうです。
名古屋モーターサイクルショーに出展したのちに調整を重ねているD-ride。カメラ画角が140°だったところを水平150°まで広げられて、本体防水防塵性能をIP55からIP65にアップ、耐震性能も上がっている。出展時に得た意見をもとに調整されて、これからの動きも目が話せませんね。
▽興味がある人はピットガレージダクトから直接購入することをおすすめします。
https://d-ride.raku-uru.jp/item-detail/1499692
ピットガレージダクトはこんな会社
2020年12月に設立した企業で2年もの間このドラレコミラーの制作にかけてきました。特許を取得し、車検にも通るドラレコ付きバックミラーは世界初と言われています。クラウドファンディングを立ち上げ、目標の100万円はすぐに達成。その後のネクストゴール200万円も達成し、1ヶ月も立たない間に2,936,430円という支援額まで上がりました。今は募集を終了しています。設立して間もない名前を聞いたこともない企業がたった1ヶ月でこれだけの信頼を持たれていることに驚きますが、それだけみんなから期待されているということ。ぜひ使用してみたいですね。